こんにちは!
どーもコッコルピアです(^^)/
昨日も記事に挙げた通り、ロボットラピスにハマりにハマってしまいまして本日もランクマに潜っていたので、成果の報告をしていこうかなと思います!!
なかなか調子がよく前日に比べて大体300ほどBPを稼げました!!!
最初のほうに連敗してしまったのですが、調子よく8連勝することができたりと、結果的にはなかなかいい勝率を出せました!!
今日の分だけですが内訳を書いていきたいと思います。
まず対戦相手のデータは
ラピスが7戦
マグナが0戦
シェドが2戦
ユニオンが3戦
タオシンが1戦
合計13戦の結果です!
勝利数は10で敗北数が3となっています。勝率は10/13で約76%でした( *´艸`)
試行回数が少ないのであまり喜びすぎるのはあれですが、素直にうれしいです(笑)
環境デッキであるイナバラピスに有利に立ち回れるのが大きな要因だと思います!!
今後もこのような統計を取りながらプレイしていきたいと思ってます!!
ぜひ使ってBPを稼いでみてください!!(^_-)-☆
こちらから使っているロボットラピス紹介のページに飛べます!
是非ご覧ください!!
こんにちは、448です!
今回はコッコルピアにロボットラピスが強いと勧められたので使って見た感想を書きたいと思ったので同じ記事に書かせてもらいます!
さて、コッコルピアオススメのロボットデッキは強いのか?弱いのか?きになるところですね〜
確かに勝率はいいみたいですが、作った本人が使うのと違う人が丸パクリのデッキを使うのでは勝率が全然違うなんてことはよくあるので実際に使ってみたいと思います( ´Д`)y━・~~
まず、結論から言うと現環境にマッチしていてなかなか勝てます。ただ、慣れるのが大変で使い始めは負け越しで「弱いやん!!勝率も嘘なんじゃないの?(怒)」と思ったくらいです笑
このデッキは最初の手札によって勝率がかなり変わってきます。
まず先行の理想的な手札は1,2,3と動けるカードを握っていること、最低でも1,2コスのカードは握っておきたいところです。
なので例えば、最初の手札が2、3、4コスだった場合はたとえ2ターン目から流れるようにプレイできたとしても、4コスのカードを戻して1コスを探しに行った方がいいと思います。
後攻は逆に1ターン目に1コスを出す必要性はあまりありません。それよりも手札に2コスカードを二枚に持っている方が強いです。ただ例外もあってライリーを1ターン目に2枚出せて2ターン目にも機械のカードが出せるのならそちらの方が強い動きができると思います!!
実際この2枚ライリーだしができたら5ターン目に相手のhpを全て削り取り勝利することもできたのでかなり強力な動きなのは間違いないはずです!!
(ただ、相手の動きや国によって出すか出さないかの判断をする必要があります。手札に理想のカードが来たからといって盤面のことを考えずにカードを出していくと全除去されて負けてしまいます。自分は何度か経験してしまいましたw)
ただこのデッキは終盤相手に盤面を返されてしまうと取り返すのが難しいと言う弱点もあると思います。
こちらは全体除去札があまりないのでシルヴィアやゴッツ、シールドスクランブルなどを使ってhpを調整してなるべく全体除去をされないようにする立ち回りが必要になってきます。
色々書きましたが、結論を言うと環境にあったいいデッキだと思います。
僕はこのデッキを一時間くらい回したのですが、いろいろなデッキを作るのに失ったbp(7300スタート)から7700まで盛り返すことができました。
bpが欲しい人も、ブーストラピスは強過ぎて好きじゃないとい人もこのデッキなら使えると思うのでぜひ試してみてください!!
↑
一応証拠写真を上げておきます。
次からはコッコルピアがやっているように国別勝率も書いていきたいと思います!
よろしければぽちっとお願いします!
にほんブログ村