キアナ入りロボットラピス!G-DOCも!?

みなさんこんにちは!コッコルピアです(^^)/

 

プロモが追加されて環境も少し変わってきていますね~

先日やっとブレインに上がれたので好きなデッキをつくって楽しんでいます

 

新プロモではキアナがなかなか猛威を振るっていますね~

イプシロンとの相性の良さからマグナや448も紹介していたシェド記事はこちらをクリック)などかなり使えるカードみたいですね!

 

僕もキアナを確保できたので使ってみたいということで今回デッキをつくってみたので紹介していこうかなと思います!

 

ラピス大好き星人な自分としてはラピスキアナを使いたい、そんなコンセプトです!

 

組み合わせたのは機械軸のデッキです!

 

理由としては機械デッキにはクロベエサマーメンテ・アップル、シャム・スーといったHP3のユニットが場に並ぶことが多いことからです!

クロベエとの相性も最高でとても使い勝手がいいですね!

 

 

さらに今回は448からG-DOC強いから使ってみてと言われていたので、いつか使おうと思っていたのですが

機械軸のこのデッキになら入る!!と思ったのでトラップを導入した、ミッドレンジ寄りのデッキになりました

 

 

こちらがデッキ内容になります

基本的なベースはいつものロボットラピスなのですが、今回は速攻で勝負をきめに行くというコンセプトではありません!いつも使っているロボットラピスの記事はこちらをクリック

なのでライリーガンヴィートクロホムラといった攻撃的なカードは採用していません!

その代わりにトラップやアサギリ、アルトオルトコンボ、バスタンクを採用し、耐久性を上げています(^^♪

 

トラップの数は事故の可能性などを考えても4枚がちょうどいいと感じます!

 

ゲームの進め方として

いつも通りクロベエなどの2コス機械にゴッツなどを付ける中でキアナサマーメンテ・アップルを絡めていく感じになります!

先日の記事でも書いた通り、アップルのおかげで殴り合いがしやすくなったところにキアナが入りさらに強くなったという感じです(笑)

かなり使いやすいです!!

 

個人的に強さを実感したのはアサギリをブーストしたアルト・オルトキアナで強化できるので相手によってはなかなか潰されなくなったところですね!!

コストが低いのでガーディアン・スクランブルが間に合わなかった場面で目立つようになったと感じます

シェド炎神の息タオシン先手必勝ラピス八重の風の起動能力など4点攻撃に対してですね!

 

うまくきまった一例です

アサギリをブーストしたアルト・オルトがぐんぐん成長してかなり厄介なユニットになっています!

ここにヨミもつけれたらその時点で勝負を決めれますね!

 

これはやりすぎなのですが、ある程度制圧できたら獅子G-DOCなどで勝負を決めに行く

そんなデッキになっています!

 

G-DOCは強いのっていう方がいるかと思います、、、

これ使ってみないとわからない強さなんです!!!!

実際使ってみるまではうーんという感じだったのですが、効果で場面制圧にもつかえるし、リーサルの場面にも使えるというとても頼もしいユニットです!!

さらに5/5というスタッツの高さでこのロボットデッキとの相性も良く普通につかって強い、そんなユニットです!

6コスなのでバスタンクへつなげる動きもあります!

 

慣れるまで時間がかかりそうですが、コツとしてはそんなに難しく考えないことです!

トラップが1枚しか手札にないからもったいなくて使えないなんて考えるのはあまりよくないです!

まぁ盤面にもよるのですが、とりあえず出してみる気持ちを持つことが大事だと思います( *´艸`)

 

 

2コスの多いことで安定感抜群であり、ロマンな遊び心も兼ね備えているこのデッキ!

是非作って遊んでみてください(^_-)-☆

 

新プロモも2枚入っているので最近同じカードばかりみて飽きてきたっていう方には特におすすめです!!

 

お読みいただきありがとうございました!

 

もしよしければ励みになりますのでぽちっとお願いします!

にほんブログ村
 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。