みなさんこんにちは!
コッコルピアです(^^)/
本日はパズドラです!
10月のチャレンジダンジョンlv10の記事を書いていこうと思います!
10月も終盤に差し掛かろうという時までまだクリアしていなかったのでクリアしてきました(笑)
今回のレベル10[ドラゴン強化]の抑えるポイントとしては7バトル目のボスである、
超覚醒ゼウス・ディオスです!
こいつがなかなか凶悪な相手でして、HPが約5000万ほどあるのですが先制で6ターンダメージ99%減少を行います
もうインフレが加速しすぎてわけのわからない実質HPをしていますね(笑)
なおかつ先制で77154ダメージのおまけつきという、、、
しかも次ターンに300万以上の攻撃を吸収するを使ってきます
さてどうやって勝とうかとなるのですが、自分は吸収無効のキャラを持っていないこと、相手は威嚇が通るという
ことから威圧打って殴り倒すという選択をしました!
5ターンで殴り倒せるのかという問題はこいつで解決です!
滅腕の荒龍契士・6号です!
龍契士ガチャの金卵枠ですね
特化型の性能をしていて、神キラーを3つ持っています!!!!
神タイプに対してキラーだけで27倍の攻撃力を出せます(笑)おそろしい
今回のダンジョンは7階層中4階層が神タイプの敵なのでうってつけですね
なおかつ属性が火ということで、威圧の間になんとか間に合うかなという考えです
ある程度の火力が必要なので今回はこちらのパーティを用意しました
7×6盤面で戦えるアヌブロスパーティです!
バッヂは指延長を選択しました
それぞれの役割です
オロチ・威圧要因、今回のダンジョンがドラゴン強化なので素で投入
ツバキ・今回の敵で神タイプではないのが両方ともドラゴンなのでそこを刺してもらうため
荒龍契士6号・神タイプを倒してくれます
誾千代・6階を突破するときに使って激減で7階の先制を耐えるためです
ポイントとして、2階の先制でスキル遅延が飛んでくるので適当なアシストをお願いします
それでは大まかな流れを説明していきます!
一階ベイツール
こいつはHPが約2憶なのですが、先制で水ドロップ増やしをうってくれるので削るのがそこまで難しくないと思います!5ターンあるのでぎりぎりまでスキルを貯めたいところです
二階コトダマ
先制でオールドロップチェンジをうってくるのですが、7×6盤面だと毒や猛毒、お邪魔も作ってくるのでアヌビスのスキルを使って突破してください。キラーが刺さるので倍率さえ出せば余裕です
三階ゴッドカノープス
こちらもキラーが刺さりすぎるので倍率を出せば余裕で倒せます(^^♪攻撃をもらっても死なないのでスキルを貯めるのもありかと思います
四階ペルセポネ
先制で指を3秒奪われてしまいます、、、しかし8秒はあるので7×6ならそこまで苦しくはないかと思います
神タイプなので火を消して倍率を出してあげれば簡単に溶けます
五階キングホノタン
こいつの防御力は1000万あります。ちゃんとスキルを使って組めば出せない火力ではないのですが、ディアブロスがガードブレイクを持っていて、パーティに5色いるので消してもらえれば貫通できます!
7×6盤面なので欠損することもなかなかないと思います
6階セブンザード
ツバキのキラーのおかげで倒すのは簡単だと思うのですが、注意してほしいのが7階では先制ダメージが来るので突破する際は誾千代を使って激減を張ってから突破してください!
7階超覚醒ゼウス・ディオス
まずはオロチの威圧を使ってください!そしたらあとは全力でコンボを組むだけです(笑)
荒龍契士6号にエンハンスをアシストしておくと余裕が生まれると思います!
7×6盤面ですのでオチコンによるヘルプがあります。
できればネルヴァのような高倍率エンハンスをアシストできればいいかなと思います(^^♪
三つキラーの強さを実感したダンジョンでした、、、(笑)
9倍ってだけでも恐ろしいのに27倍ってやばいですね
もし荒龍契士6号をお持ちでまだチャレダンレベル10をクリアしていないよっていう方がいたら是非お使いください!
すさまじい火力を見れます!!!!
そういえば今回のアップデートでレベル限界突破が来ましたね~
自分はとりあえずもらったノエルはアヌビスに食わせてみました
でもこれレベル上げ大変すぎですね(笑)ノエル何体食べさせればいいのやら、、、(笑)
それでは本日はこの辺で~