『ウォーブレ』おすすめカードfor初心者 ユニオン編

こんにちは、448です!

今日も今日とてウォーブレを始めてばかりの方にオススメできるカードを紹介したいと思います!
※この記事は「各国のおすすめカードfor初心者 ラピス編」の続きになります。この記事から読んでも大丈夫なように書いていますが、カード紹介にGCが入っていない理由なども書いているのでもしよかったらそちらの方もお読みください。
各国のおすすめカードfor初心者 ラピス編

 

今回初回する国はユニオンです!
この国は相手の嫌がることをしながら勝利を目指していくデッキ(攻撃型)みたいな感じの国です。
マグナも似たような特徴を持つ国ですが、こちらは守りに特化している気がします。

この二つの国はシャドバで例えるとビショップ的な立ち位置だと思うので、もしビショップが好きならこのどちらかの国が合うと思います。

では早速おすすめカードを見ていきましょう٩( ᐛ )و

今回のカード選びの基準は”長く使えるか?”です。
と言うのも今の環境で猛威を振るっているユニオンですが(2017年 9月現在)、その中核を担っているのがモルモンズオーダというカードなのですがこのカード、運営の気分次第で簡単に対策カードが出て来てしまうと思うのです。
実際にモルモンズオーダはナーフ前マグナのあるカードに止められていていました。
なので今回はユニオンという特性にあった長続きしそうなカードを紹介していきたいと思います!

 

1枚目のカードはこちら、
IMG_3745.JPG
このゾウさん、自分の場のカードが破壊されると自分は1回復して相手に1ダメージ与えるというやらしいカードに仕上がっています_:(´ཀ`」 ∠):
このカードがいることによって長期戦もできるようになり逆に、相手のリーサルを早めることができて、しかも条件を満たすと4コスで出せるわりにはいいスタッツになるので、出されて嬉しい相手プレイヤーはいないと思います。
このカードが2枚出て来た暁にはもう酷い有様でカードが破壊されるたびにhpが減っていって気がついたら一桁になっていたなんてこともよくあります。

 

次におすすめなのがこの狂鳥 ジュリアンヌというカードです。
fullsizeoutput_43f.jpeg
ユニオンという国は除去が特になのですが実は大きすぎるモンスターは少し苦手で連続で出されると処理できないことがたまにあります。
そこでジュリアンヌです!
このカードは相手のユニット1体を破壊し手札にウイルスカードを自分手札に加えるという効果を持っています。
ウイルスカードというのはお邪魔カードみたいなもので持っているとマイナスな効果が発動してしまうのですが、ユニオンに限ってはその限りではなく逆にプラスに働くこともあります。
なぜかというとユニオンは自分の手札にウイルスカードを加えるカードがたくさんあり、それと同じくらいそのウイルスカードを使って強力な効果を発動するカードが存在しています。なのでこのカードはうまく使うとプラスの効果しかなく腐ることもほとんどない、そんな素晴らしいカードです!!!

 

ユニオン最後のカードはこの一昔前の不良みたいな髪型をした彼女、、、新世界の王妃 レディ・メアさんです!
fullsizeoutput_440.jpeg
彼女は8コス1/1という一見貧弱なカードに見えますが、真の姿はロマンもりもり&ムキムキスタッツなウーマンです!
効果はお互いのhpとユニット全てに1ダメージ与え、与えた合計ダメージを自分のスタッツにプラスするという効果です。
一見使いにくそうな気がしますが、実際使ってみるとそんなことはなく逆使いやすい印象を受けます。しかも効果はGCカードのウィットフオードの代わりを務めることができるので弱いはずがありません!!
この効果は場に出した時に効果が発動するので、ウィットフォードのターン終了時とは違い即効性があるところが差別点ですね!

 

感想
さて、今回の紹介はどうだったでしょうか?
僕は今回ブラッディー スクリームを紹介しようか悩んだのですが、書いてあることが単純明快だったので今回は書かないことにしました。このカードもおそらく長く使われるカードだと思うのでここで紹介されるべきカードだったけど、、、って考えたけど結局辞めてしまいました。ただ今の環境、このカードを入れないことはありえないので、もし感想まで読んでくれている方がいたら迷わずに使ってください!!
次はようやくマグナです!
自分の一番好きな国なのですが紹介したいカードが多すぎて何を紹介しようかまだ悩み中ですw
では、読んで下さってありがとうございました!!

よろしければぽちっとお願いします!
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。