こんにちは、448です!
ついに明日新プロモの追加日ですね!!
もう三ヶ月くらい今のプロモカードが続いたのでそろそろ新しい刺激が欲しかった(*≧∀≦*)
前回はコッコルピアがアップルの考察を乗っけてたので今回は僕が「女王の憩い ミヤータン」の考察を行なっていこうと思います!
カード紹介
まずは能力の方から見ていきましょう!
- ログイン:味方ドラゴンユニット1体を+1/+1してさらに「そのユニットが攻撃した時攻撃したユニットと相手に1ダメージを与える」を持たす。そして場にドラゴンがいない場合蛇龍を一体出す。
- 起動(3):このユニットとドラゴンユニット一体をターン終了時まで+1/0する
能力はかなり強そうですね〜僕はシャドバをやっているので1の能力が原初の龍を連想してしまいました(笑) 実際はユニット一体に付与させる効果なのであそこまで悲惨なことにはならないと思います。
そうは言っても強力な効果であることには変わりはなく今存在する全てのドラゴンユニットと相性がいいです!
例えば先行で1ターン目か2ターン目に龍の子か龍との絆でドラゴンユニットを出して3ターン目でラッキーなどでそのユニットを守って4ターン目に最速でこのミャータンが出せれば序盤はほぼやりたい放題できるのではないでしょうか!?
後半もダンダマイトや王龍を強化できるので腐ることもないと思うし汎用性はかなり高いユニットなのかな(о´∀`о)
起動の効果は使う機会は多そうだけどおまけ程度の効果なのかなと思います。
ただ3コス払えば2ダメージも増やすことができるので、リーサルを狙う時に痒いところに手が届くいい能力だと思います!
いいとこづくしの「女王の憩い ミャータン」ですが、最初はなかなかいい評価は貰えないんじゃないかなと考えています。(僕はこのカードを強いと思っているし、最終的には結構見かけるカードになると思っています)
理由として今のタオシンデッキの4コスト帯に入る枠がないというのとプロモミャータンを入れるなら少しデッキを調整しないといけないからです。
例えば今自分が使っているデッキはこんな感じなのですが、正直どれを抜けばいいのかよくわからんw
それぞれの役割として
- シルヴィア:横に並ぶことが多いタオシンと相性抜群のバフ要員、攻めにも守りにも使える説明不要のインチキ戦士
- 先手必勝:もちろん顔に4点飛ばせるのも大きいが、ユニットに4点飛ばせるのがかなり強い!ラピスの鹿もアルト・オルトも取れるしミラーマッチでダンダマイトも獲れてしまう万能スペル
- 魅惑の狐姫 ダッキ:こいつのおかげで一体までならガーディアンをどかしてリーサルまで持っていける最終兵器的な存在。シヴァ様もダッキを助けるためにクイックを持ってこっちにダッシュで駆けつけてくれる。
正直今の環境どのカードの枚数も減らしたくありません。
なので他のカードで調整しようと思ってもどれを抜けばいいのか、、、
「これだ!」っていうユニットがいないのでプロモミャータンをデッキに入れるには結構な調整が必要だと思います。
なのでちゃんとした構築ができるまで女王の憩い ミャータンはあまり使われなくて評価もイマイチなのではないかな〜なんて思っています。
相性のいいカード
僕がこのカードとの相性いいな〜ってパッと思いついたのは龍の子とダンダマイトです。
まず龍の子はコストが1なのでメモリーが余った時に出しちゃえみたいな時が結構あると思います。
でもhpが1しかないので中盤だといろんな方法で破壊されてしいます。(オルト・オルトとか炎神の息など)
でもこれがhpに+1されるだけで破壊されることがグッと減ると思うんですよね(`・ω・´)
しかも攻撃も上がるので1コス3/2の超強力ユニットの完成です!
次にダンダマイトなのですが攻撃3以下のダメージを0にする効果を持っているので僕は盤面処理に使うことが多いです。そこで盤面を処理するついでに顔に1点入れることができれば相手にとってかなり嫌なのではないかと思っています。
しかもバフがされたおかげでカニテツや鹿、シルヴィアも一回の攻撃で取れるようになるためかなり便利かなと思います。
まとめ
今回は新プロモ「女王の憩いミャータン」の考察をしました。
いや〜あと1日でやっとウォーブレ界に新しい風が入ってきますね!!
このカードたちでどのように環境が変わるのかかなり楽しみです(´∀`)
そろそろ大会も終わったしナーフも入るのではないかと睨んでいるのですが、そうなったら一気に環境が動いて忙しいことになりそうでワクワクしてます(笑)
皆さんは新プロモについてどう考えていますか?なんか面白いコンボとかあったらぜひtwitterで話してウォーブレを盛り上げてください(笑)
ウォーブレもこれからどんどん新要素追加されていきそうなのでみんなで盛り上げていきましょうo(`ω´ )o
では読んで頂いてありがとうございました!
もしよろしければ励みになるのでポチッとお願いします!
にほんブログ村