『ドラエグ 』 氷雪凍華フリージア 評価

みなさんこんにちは、448です!!

 

今回は新しく実装された汎用性の鬼である氷雪凍華フリージアについて書いていきたいと思います。

 

このモンスターはステータスがかなり高く、スキルもかなり応用力のあるものばかりなのでいまのイベント期間のうちにゲットしておきたいモンスターですね!

 

では、早速見ていきましょう!

 

ステータス

フリージア

ステータスはバランス型でこれといって突出したものはありません。

これはステータスが低いという意味ではなくバランスが取れているという意味でステータスの高さでいうならばトップクラスに高いです。

このステータスに多種多様なスキルを持っているので今後幅広い層に使われて行くと思いますね〜

正直にいうとステータスもスキルもリヴァイアスの上位互換なのでもしフリージアを覚醒10以上にできるなら潜在解放継承をやったほうがいいと思います。

 


 

スキル

 

期待する万年雪

3行の分の中に「よくこれだけ効果を詰め込んだな」と思うくらいたくさんの効果が書いてありますね笑

まずこの技の評価ポイントとして回復と攻撃を同時に行えるところです。

このタイプのスキルは結構使い勝手が良いとホオズキヒメを使っていると思うのでこの技も絶対使い勝手がいいと思います。

そしてこの技は相手の水耐性も減少できるので水タイプの主人公の装備で攻略している場合ここに書いてある以上の働きをしてくれること間違いなしです!!(しかも地味に防御力もアップしてくれるので生存率も上がるという…)

 

 

ブリザードロンド

こっちの技も攻撃と回復の両方を同時にこなすことができます。

こちらはどちらかと言うと回復よりも攻撃面が強いので、攻撃したいけど見方が少し傷ついている時に使いたいですね。

上の技との使い分けは

ガッツリ回復したい→期待する万年雪

攻撃していきたい→ブリザードロンド

と言う感じだと思います。

 

 

フリージアサルート

自分の名前がスキルの一部になっているってこのゲームでは珍しいですね笑

効果は単純に強く、このゲームでは大正義である2体蘇生に加えて見方全体のHP回復、攻撃&防御にバフをかけることができます!

このスキルだけのためにこのモンスターをパティーに入れる人もいるのではないでしょうか?

それくらい優秀なスキルです。

 

 

氷霜雪月花

これもかなり強いと思います。

ただ今までの技はどちらかというとイベント向きの技だったの対しこの技はアリーナやギルドバトルで活躍しそうな感じですね。(ほんとに”どちらかと”という感じなのでもちろんイベントでも活躍してくれます!)

実は味方の素早さを上げてくれる技って珍しいのでそれだけで価値がありますね!!

 


 

まとめ

いや〜、久々にすごいのがきましたね!

期間限定だとバレンタインエキドナとか強いドラゴニックはいたのですが、普通のガチャから出てくるのドラゴニックで強いのはほんとに久しぶりな気がします。(ホオズキヒメ以来かも…)

僕はオルヴァを11覚醒にし終わったら次はこのモンスターを11覚醒にするかもしれません!

 

では、読んでいただきありがとうございました!

スポンサードリンク

5 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。