ドラゴンエッグ『ドラエグ』星原の砂漠Ⅶ 攻略

今回はゾディアックの覚醒に必要な素材が手に入るダンジョン、星原の砂漠Ⅶを攻略していこうと思います

 

 

ダンジョン情報


 

星原の砂漠Ⅶではドラゴニック/ユニオンドラゴン/エンシェントドラゴン三種類のモンスターしか入場できず、以下の種類のモンスターは入場できない

ミシカルドラゴン

コラボモンスター

希少種ドラゴン(ゾディアックやゼノアークなど、、、etc)

 

コンティニュー不可

 

入場に星光の羅針盤3つ必要

 

消費スタミナは10

 

星影の結晶・Ⅶが確率でドロップ

 

バトル階層は1層のみで敵は金鳥龍アードラ、シルバーローズ、黄金のガロ

敵の攻撃属性としては光、風

 


 

おすすめモンスター


 

今回のダンジョンを攻略していて一番厄介だと感じたのはSP削り攻撃ですね~

 

なかなかの値を削ってくるので戦いが長引けば長引くほどじり貧になってしまいます、、、

なのでSP回復スキルを持ったモンスターを最低2体は編成した方がよいでしょう

 

そこでおすすめしたいモンスターはスズネアミーラです!!

こいつらはSP回復を持っている数少ないモンスターですし、手に入れるのもそこまで難しいわけではないと思うので是非編成してみてください(^_-)-☆

こいつらを編成することで蘇生スキルの枠も埋めることができるというのも利点の一つです

 

今回の気を付けるべき属性耐性は風、光耐性です

なのでライカ、ホオズキヒメ、セイレーンあたりを編成しておくとよいかと思います

セイレーンの毒攻撃が敵の黄金のガロに通るので若干おすすめしたいですが、基本的になんでも大丈夫です

 


 

 

おすすめ主人公装備


 

今回の主人公装備は相手に対して、闇、雷属性が有効である点を考慮して

ヴァンドールケラヴノスの力を宿したシリーズを推奨します

 

敵の行動で複数体にダメージが入る行動がある、SP削りがある点から蘇生スキルが欲しいところです

出来るならば風伯の槍のように2体蘇生ができると心強いですね!!

 


 

実践


 

それでは戦いの流れを説明していこうかと思います

 

まずはいつも通り耐性をかけていきましょう

優先順位はを意識してください!

 

基本的にSP回復役のモンスターはSP回復スキルをずっと使用している感じで問題ないです

 

味方の誰かが死んだら、すぐに誰かの蘇生スキルでよみがえらせましょう!

敵の複数体攻撃に備えてまとはいくつもあったほうがいいです(‘ω’)

 

倒す順番としては絶対これというのはないですが、左のシルバーローズが一番HPが低いので初めに狙いに行くのはありかと思います

その次にアードラ、最後に黄金のガロという順番がいいのではないでしょうか

 

安定攻略において推奨総合力は単体約8万~かと思います

一つの目安にしてください!

 

以上で説明をおわります

 

戦いの雰囲気を感じてもらうための参考動画を貼っておくのでよろしければ見てみてください

 

参考動画

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

スポンサードリンク