ドラゴンエッグ『ドラエグ 』 11覚醒(個人的)おすすめモンスター

みなさんこんにちは!

 

今回は結構モンスターも集まってきて覚醒の書11も結構簡単に集めることができるようになってきたので個人的なものですがオススメモンスターをあげていきたいと思います!

※あくまで個人的な意見です


 

創世の龍神 オルヴァ

まずはこれ!!

今のところ3体しか実装されていない星8ドラゴンのうちの1体です。

覚醒の書11を5個も使いますがそれだけの働きを確実にしてくれます。

もともと高かったステータスが2倍近く上がり1撃でやられるということがほとんど無くなったため神速蘇生がかなり活きます。

極龍級に勝てるようになったのもオルヴァが覚醒11になったからなので極龍級が勝てないという方は是非オルヴァを11覚醒にして欲しいです!

 

オルヴァの詳細はこちら↓

『ドラエグ』創世の龍神オルヴァのここが強い!

 

オルヴァの攻撃で1番威力が高い「黒き滅亡の波動」を進化の龍園で試し撃ちしてみたところヴァルキリアに試し打ちしてみたところ10万のダメージを与えることができました!

これに追加攻撃があるので合計15万くらい相手に与えることができます。

これを3回繰り返したらヴァルキリアを倒すことができました!

 

 

冥天覇龍 ラグナ

こちらがもう一つの星8ドラゴンです。

ステータスがオルヴァよりも攻撃的なのが特徴で技は殲滅力にベクトルが向いています!

オルヴァがイベントで大活躍している分ラグナはアリーナやギルドバトルで猛威を振るっている印象です。(もちろんイベントでも強い)

ラグナの詳細はこちら↓

『ドラエグ』冥天覇龍ラグナ評価!!

 

こちらも進化の龍園で使ってみました!

平均3万5千の攻撃を敵2体に3〜5回あたえることができます。

最高総ダメージならオルヴァよりも上ですね〜

これをアリーナで使われたら堪ったものじゃありませんw

 

幻儚の蒼龍 ロスト

そしてこれが3体目のミシカルドラゴンであるロストです!

現時点で完全固有スキルである守護を付与するスキルを持っています

この守護というのは味方のモンスターにシールドのようなものを張り、シールドの耐久値分だけダメージを軽減してくれるものです!

簡単にいえばHPをそのまま上乗せできると考えて差し支えないと思います。

基本的には上の2体に攻撃面では劣りますが、サポートではこのモンスターしかできない役割があるので当然11覚醒の候補に上がります。

ロストの詳細はこちら↓

『ドラエグ 』幻儚の蒼龍ロスト 評価

 

 

この上記にあるどちらか一体いるだけで様々な戦いを有利に進めることができるし他のモンスターと違いインフレに飲まれるのはかなり後だと予想されるので3体を持っている場合他のモンスターよりも優先して覚醒11にすべきだと思います!

 

次は上2体を持っていない場合、または覚醒し終わった場合にオススメのモンスターを紹介していきます。


漆黒戦鬼 ホオズキヒメ

こちらはサポート特化キャラで味方の属性耐性を一気に2段階もあげることができる優秀なモンスターです。

しかも回復&蘇生もこなせるのでサポート役としてはこのキャラが1番強いと個人的には思います。(オルヴァ、ラグナを除く)

今のところこれができるのはホオズキヒメだけなので11覚醒にしておいて損はないはず!

 

ただ、ラグナでも似たようなことができるのでラグナを持っていてオルヴァを持っていない場合は次に紹介するフリージアを優先する方がいいかもしれません。

ホオズキヒメの詳細はこちら↓

『ドラエグ』漆黒戦鬼ホオズキヒメ 評価

 

 

氷雪凍華 フリージア

こちらもサポーターですが属性耐性をあげることができない代わりに回復と蘇生がホオズキヒメより優れています。

今自分は覚醒10で使っているのですが、このモンスターがいるのといないのとではかなり安定感が違うので覚醒11にして場合の活躍は保証されていると思います。

フリージアとオルヴァがいると味方がポンポン蘇ってすごく楽しいですw

フリージアの詳細はこちら↓

『ドラエグ 』 氷雪凍華フリージア 評価

 


 

この上記4体が個人的にオススメなモンスターたちです。

ここからは少し使いずらいけど11覚醒にすると強いモンスターです。

 

滅屍龍 カルナーク

このモンスターと次に紹介するモンスターは回復&蘇生技が使えません。

その代わりに全モンスターの中でもトップクラスの攻撃技を持っており、パーティーがある程度揃っているとかなりの活躍をしてくれます。

条件が揃うとオルヴァと同じくらいのダメージを出すことができるうえに、多数の状態異常を付与できるので結構頼りになるモンスターです!

 

カルナークの詳細はこちら↓

『ドラエグ 』滅屍龍カルナーク 評価

 

 

極彩龍 フォルティス

こちらもカルナークと似たような性能なのですが状態異常の代わりに相手の属性耐性を下げることができます。

どちらかと言うとこっちの方が使う場面が多いかな〜と思います。

ただ技の質(ダメージ量)としてはどっこいどっこいなのでやはり使い分けですね!

フォルティスの詳細はこちら↓

ドラゴンエッグ『ドラエグ 』 極彩龍フォルティス 評価

 

九尾龍カムイヅナ

個人的にはですがカルナーク、フォルティスよりも使いやすくはあると思います。

キャラが充実してない場合はその2体よりもこちらを優先するといいかも?

九尾龍カムイヅナの詳細はこちら↓

『ドラエグ 』九尾龍カムイヅナ 評価

 

 

もし他にオススメのモンスターなどがいたらぜひコメントで教えてください!

では、読んでいただき有難うございました!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。