みなさんこんにちは!コッコルピアです(^^)/
本日は最近ラグナを引けたので実際に使ってみての感想を書いていこうと思います!
オルヴァと並び最強タイプのミシカルドラゴンとして存在しているのですが、当然出現率は極端に低く、
ゲットするのに苦労している人もたくさんいるのではないでしょうか?
ガチャから出てきたときは目を疑うほどうれしかったです(笑)
モンスターの技などの細かいステータスはこちらをクリックして確認をお願いします( ;∀;)
実際の使用感ですが、正直言って当初思っていた圧倒的無双感はないです!
※潜在開放や装備鍛錬をバリバリに上げてない場合で話を進めます
しかし自分の考えの前提として対人で使用する場合ではなく、あくまでイベントなどの攻略においてと思ってくだされば幸いです
圧倒的無双感がないと書きましたが大きな理由としてラグナがサポート寄りのモンスターということが挙げられます
これはラグナのスキルがバフ、デバフ、HP回復などに関連するものという所以です
もちろんこの各種サポートスキルが群を抜いて強力なものがそろっているのです
特に全属性耐性上昇のスキルなんかラグナ特有のものですしね
これは個人的な意見なのですが、このドラエグというゲームにおいて攻撃上昇や防御上昇というステータスにかかるスキルの効力が正直あまり大きく感じられません、、、(笑)完全に体感です
決して効力が0という訳ではないのですが、イベントなどのボス戦攻略において最も重要なのは耐性値だと感じます!!!
そこなんですが耐性値をいじれるとても優秀なモンスターが存在するのです!(笑)
詳しいステータスや解説はこちらをクリックして確認お願いします(*_*;
こいつが本当に優秀なんです(笑)
こいつのせいで自分がラグナにそこまで心酔していないのです、、、
このモンスターのスキルでも耐性値を上げることができるのですが、2色の耐性を2段階ランダム4体に付与することができます
ここが全属性かけれるラグナとの差別点なのですが、上の難易度の階級に挑戦するにあたって1ターンというのがとても大事になってきます!
さらにたいていの敵が2属性の攻撃を放ってくることが多く、ホオズキヒメで対応できてしまうことが多いと感じます
これもかなり大きな理由なのですが、ラグナには蘇生スキルがないのです!
サポートキャラには蘇生スキルの有無はかなり重要です
その点でホオズキヒメの方が使いやすく、育成面で考えても優秀なのではないかと自分は考えています!
ここまで書いてきてちょっとごちゃごちゃしてしまったのでまとめると
ラグナの耐性上昇スキルはホオズキヒメで代用が可能ではないか?(むしろ便利)
蘇生スキルがない!!(サポート役で蘇生ないのはきつい、、、)
育成が大変!( ;∀;)
以上の三つが大きな理由になりますかね~
もちろんハンターズアリーナでは攻撃面で大きく活躍してくれますし、弱いって言いたいわけではないのでそこはご理解お願いします
正直オルヴァの方が群を抜いた無双感を感じれるのかなという感じですね~
しかしこの意見もまだまだ自分のレベルが低いことによる可能性もあるのでラグナの強さを今後も考えていきたいと思います!
<追記>
最近バトルサポーター機能が追加されラグナをサポーターとして使えるようになったのですが、それがなかなか便利で個人的に評価が少し上がりました。
何が便利かと言うとバトル開始時に確定で敵全体ダメージを与えられるところです!
これが周回でかなり便利!
ドラエグ は周回ゲーになることが多くその周回速度を安定して上げることができるのはかなりgood!
アリーナなどのpVpでもかなり使えるのでぜひ使ってみてください!
完全に個人的意見でしたがここまでお読みいただきありがとうございました!!!
ご意見お待ちしております!
2 Comments