みなさんこんにちは!
コッコルピアです(^^)/
本日はモンスターの潜在開放や装備鍛錬で手に入る記憶ポイントについて解説していこうと思います!
そもそも潜在開放、装備鍛錬ってなに?という方は下の記事でまとまっていますのでそちらをご覧ください
まず記憶ポイントってなによという話ですが、記憶ポイントというのはモンスターを強化する際にもらえるポイントの事です!
潜在開放した時にもらえるのが龍の記憶ポイント
装備鍛錬をした時にもらえるのが狩人の記憶ポイントとなっています
ポイントをもらえるのは知っているけど、そのポイントがなんだかわからないという方もいると思います
実際自分もそうでした(笑)
この龍の記憶、狩人の記憶ポイント両者とも追憶の盃で各色スフィアや各オーブと交換することができます!
その追憶の盃のページはショップの上から三番目から飛ぶことができます(^^♪
各種ドラゴンスフィアは300個までは龍の記憶5ポイントで交換可能です
それ以降は10ポイント必要になります
狩人の記憶ポイントも同様に各種オーブは300個までは狩人の記憶5ポイントで交換可能
それ以降は10ポイント必要になります!
以上で記憶ポイントの解説は終了です
今まで龍の記憶ポイントや狩人の記憶ポイントを知らなかった方はぜひ追憶の盃を見に行ってみてください!
実はポイントがたまっているかもしれませんよ( *´艸`)
このブログのツイッターアカウントです!
最新記事の投稿などをお知らせしています。よろしければフォローしてください(^^)/
Follow @kokko448