『ドラエグ』 灼熱の試練 灼扇の力 上級攻略

皆さんこんにちは、448です。

 

今日新イベントである灼炎の試練が始まりました!

内容はクエストボスであるエキドナを倒して新しい金のルーンを手に入れると言うものです。

この金のルーンというのはボスモンスター(今回はエキドナ)のスキルを強化したものを使うことができるというものらしいです!

新しいものが好きな僕としてはぜひこのスキルを使ってみたいのでとりあえず上級に挑戦してみたところクリアできたので、今回はそのパーティーと意識したことを書いていこうと思います٩( ‘ω’ )و

 

パーティー

エキドナ パーティー

クリアした時のパーティーはこんな感じです。

主人公の装備は龍巫女装備一式でペットは火属性耐性upのものをつけています。

チームの総合力は30万ジャストで上級の推奨値より少し低いですね。

あとドロシーを連れてきていますが、他に使えそうなモンスターが居なかったための採用なのでもし育っているのならネフティーや他の水、雷のモンスターでも良いと思います。

 


攻略方法

まずこのパーティーは役割が決まっていて、主人公&ヴィエラ&ドロシーは攻撃、セイレーン&アミーラで回復とバフデバフ、アンセムが主体になりながら主人公&アミーラ&ドロシーで蘇生となっています。

攻撃

まず攻撃ですがエキドナは水が弱点なのですが、少し耐性を下げてあげると雷も弱点になります!

なので、最初に主人公が龍巫女頭装備の技「双鈴龍鳴」を使って雷耐性を下げることで相手にダメージを与えやすくしてから主人公とヴィエラの雷技で攻撃して行きます。

この際に主人公は体装備の「慈愛の雷光」でパーティーのhpを回復しながら攻撃、ヴィエラは一番左の「トリックオアライトニング」がオススメです( ̄▽ ̄)

回復&バフデバフ

回復&バフデバフですが、これはもう状況に応じてとしか言いようがありません。

パーティー全体に大ダメージが来た場合は一番回復量の多いやつを選んで回復するのが良いし、少し余裕がある場合はバフやデバフをしていくのが良いと思います。

ただ、もし誰かがやられてしまっている場合はアミーラは蘇生を使っていくのが無難ですね〜

あと、エキドナはsp攻撃もしてくるのでもし攻撃役の主人公とヴィエラのspが減ってきたらアミーラの「妖艶舞踏」で回復できるので覚えておくといいかも(°▽°)

蘇生

僕みたいにちゃんとパーティーを育ててないとモンスターがバンバンやられていくので蘇生はできるやつがやっていくスタンスになります笑

基本は攻撃にあまり貢献できないアンセムが蘇生を行なっていくのですが、当たり前のようにアンセムもやられるのでその際は状況に応じて他の奴が蘇生して行きます。

 

 

まとめ

この3つをちゃんとこなしていけば絶対に勝てると思うので、まだクリアーしていない人は頑張ってみてください!

ちなみに僕は上のやり方で4~5ターンで倒すことができるのでそこまで難易度も高くはないと思います。

あと、報酬からはプレミアムソードが出て来ましたw

前回は途中で風邪をひいて全然イベントができなかったので今回は頑張って行きたいと思います!

 

では、読んでいただき有難うございました!

フォローしてもらえると嬉しいです!

スポンサードリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。