ドラゴンエッグ『ドラエグ』デュミナスセイバーについて

 

この記事ではモンスター専用装備であるデュミナスセイバー各色の解説をしていきたいと思います

 

デュミナスセイバーとは


 

レベルが90以上ドラゴニックのみが装備できるモンスター専用装備の一つです

種類は各色合計6種類存在し、火、水、風、雷、光、闇属性が存在します

※火属性のモンスターは火属性のデュミナスセイバーしか装備できないというわけではない

 

武器の強化にはドラゴンソウルが必要となり、レベル上限は15

ドラゴンソウルは一部モンスターや装備のクリスタライズで手に入ります

進化はしません

 

参考画像

ドラゴンエッグ ドラエグ デュミナスセイバー 水

レベル14から15に上げるのに必要なドラゴンソウルの数は2万個です

強化はけっこう大変です(笑)

 


 

ついでにこちらの画像をご覧ください

ドラゴンエッグ ドラエグ デュミナスセイバー水

参考までにデュミナスセイバーのレベルマックス時のステータスです。

なかなかこれだけステータスが上昇するとモンスターとしての性能が大幅にあがりますね!!

 

なおパッシブスキルは2種類存在し、エレメンタルチャージはレベルを上げることができます

ドラゴンエッグ ドラエグ デュミナスセイバーとは

一つ合成するごとに獲得EXPがとなっています

デュミナスセイバーはかぶったらパッシブスキルの強化をしましょう!!

 

 

 

デュミナスセイバー【火】


 

ドラゴンエッグ ドラエグ デュミナスセイバー火

・パッシブスキル/エレメンタルチャージ【火】

戦闘時、自身の火属性攻撃スキルの威力が上昇

 

・パッシブスキル/エレメンタルバースト【火】

戦闘時、敵全体に火属性魔法ダメージを与えるスキルを確率で発動

 

装備先としておススメモンスター

もし所持しているのならばバレンタインエキドナが優秀な火属性ドラゴニックとして挙げられますが、現状バレンタインエキドナ期間限定モンスターなので入手が困難です。よって相手の弱点が火属性のダンジョンなどでステータスアップをメインとして装備するのが良いと思います

 


 

デュミナスセイバー【水】


 

ドラゴンエッグ ドラエグ デュミナスセイバー水

・パッシブスキル/エレメンタルチャージ【水】

戦闘時、自身の水属性攻撃スキルの威力が上昇

 

・パッシブスキル/エレメンタルバースト【水】

戦闘時、敵全体に水属性魔法ダメージを与えるスキルを確率で発動

 

装備先としておすすめモンスター

現在ですと、第一候補にフリージアが挙げられるかと思います

とても優秀なモンスターをさらに強化できるのは旨味しかありません!!

是非装備先にどうでしょうか?

フリージアの評価記事はこちらをクリック

 


 

デュミナスセイバー【風】


 

ドラゴンエッグ ドラエグ デュミナスセイバー風

・パッシブスキル/エレメンタルチャージ【風】

戦闘時、自身の風属性攻撃スキルの威力が上昇

 

パッシブスキル/エレメンタルチャージ【風】

戦闘時、敵全体に風属性魔法ダメージを与えるスキルを確率で発動

 

装備先としておススメモンスター

風属性といば真っ先にアミーラが思い浮かびます

アミーラは味方全体にバフ、SP回復と今でも使えるドラゴニックの一つなのでおすすめです

 


 

デュミナスセイバー【雷】


 

ドラゴンエッグ ドラエグ デュミナスセイバー雷

・パッシブスキル/エレメンタルチャージ【雷】

戦闘時、自身の雷攻撃スキルの威力が上昇

 

・パッシブスキル/エレメンタルバースト【雷】

戦闘時、雷属性魔法ダメージを与えるスキルを確率で発動

 

装備先としておススメモンスター

雷属性のドラゴニックということで、ライカスズネあたりが現実的なのではないかと思います

両者とも局所的な使い方が多いとは思いますが、まだまだ現役だと自分は思っているので推奨します!!

 


 

デュミナスセイバー【光】


 

ドラゴンエッグ ドラエグ デュミナスセイバー光

・パッシブスキル/エレメンタルチャージ【光】

戦闘時、自身の光属性攻撃スキルの威力が上昇

 

・パッシブスキル/エレメンタルバースト【光】

戦闘時、敵全体に光属性魔法ダメージを与えるスキルを確率で発動

 

装備先としておススメモンスター

現状光属性のドラゴニックで強いのが思い浮かびません(笑)申し訳ないです。。。

しかし、いつ登場してもおかしくはないので育てておくことをお勧めしますが、他の色が終わったらでいいと思います

 


 

デュミナスセイバー【闇】


 

ドラゴンエッグ ドラエグ デュミナスセイバー闇

・パッシブスキル/エレメンタルチャージ【闇】

戦闘時、自身の闇属性攻撃スキルの威力が上昇

 

・パッシブスキル/エレメンタルバースト【闇】

戦闘時、敵全体に闇属性魔法ダメージを与えるスキルを確率で発動

 

装備先としておススメモンスター

闇属性ドラゴニックといえばホオズキヒメです!!パーティどうしようかな~というときにとりあえずホオズキヒメでっ!

ていうぐらい優秀なモンスターなのでさらにステータスを上げたらもう最高です

期間限定キャラではありますが、ハロウィーンヤマラージャなんかもけっこう強いと思います(^^♪

ホオズキヒメの評価記事はこちらをクリック

 

 

以上でデュミナスセイバーについてのまとめを終わります

 

手持ちのモンスター専用装備にもよりますが、デュミナスセイバーもしっかりとレベルを上げればモンスターをめちゃくちゃ強化できるんだよ!ということが伝わっていたのならうれしいです!

育成するのはなかなか大変ではありますが、手持ちと相談して無理のない範囲でクリスタライズしてみてください!

 

長い文章となりましたがここまでお読みいただきありがとうございました!

スポンサードリンク