PS4ソフト Days Gone が2018年に発売決定!!

皆さんこんにちは!!

 

今日ソニーworldwide studio の吉田周平さんよりDays Gone が2018年にリリースされることが発表されました!!

※下でも述べていますが、リリース日が延期されました。

 詳しくは下の『追記』をごらんください

このリリース日が発表されたというのは実はすごいことでSony executiveがリリース日を発表するのは今回が初めてのことだそうでどれだけこのゲームに力を入れているかが分かります。

詳しい情報はまだ分かりませんが現在開発者がテストプレーを行いゲームの調整を行っている最中だそうです!

 

この発表の影響か(詳しいことはプロじゃないのでなんとも言えませんが、、、)

2018年3月期の営業利益が6300億円になると予想されています。

これは1998年3月期に記録した最高記録5257億円を越す見通しなのでこれがいかにすごいかが分かりますね〜


Days Goneってどんなゲーム?

 

さてその注目されているDaysGoneですがどんなゲームなのか見ていきたいと思います。

 

世界観

この写真を見てもらうと一発でわかってしまうかもしれませんが、このゲームは何かが原因でパンデミックが起き多くの人々がゾンビのようになった後の世界です。

そして生き残った人々がその絶望の世界で何を感じ、何を思い、そして何をするのかを題材にしたゲームのようです。

最近のゲームだとラストオブアスに近いのかな?

 

ゲーム性

Days gone open world

まず、このゲームは最近流行りのオープンワールドです。

いや〜凄いですね

もうリアル過ぎて現実の世界と見分けが付きません笑

この写真だと森の中ですが、公式によると町がありビルがあり家がありその全てを探索することができるみたいです!

ただ、その探索には危険も付きまとうとも書いてあります。

というのも、リアルタイムで時間が経過するようで探索に夢中になりすぎると周りが真っ暗になり、夜になると相手(ゾンビ)の動きが活発になってしまうようです。

 


 

魅力

このゲームにはたくさんの魅力があるのですが、その中でも自由度はこのゲーム最大の魅力の1つではないでしょうか?

公式もExemplifying true, free-form gameplay, Days Gone offers freedom to explore, strategize and play “your way.”とあなたは自由にこのゲームを探索できてあなたのやりたい”遊び方”ができると書いてあります!

このグラフィックで自分の行きたいところいけると思うとワクワクしますね!!

 

もう1つの魅力は敵ではないでしょうか?

この写真だけで100人(?)くらいの感染者がいますがどの感染者も違う格好をしていて違う顔をしています。

ここまでキャラに個性が出るとは5〜10年前の技術では考えられませんでしたね〜

公式でもこのポイントには触れていて見た目だけではなく習慣や行動などもキャラによって特徴があるようです。

 

 

追記

最近新情報が出てこずといった状態でしたが、海外のインタビューに答える形で2019年初頭での発売になるそうです!

なかなかずるずる行きそうな気配がありますね!

とりあえずはやく、はやくと発売を心待ちにしています(^^)/

 

まとめ

いや〜ここまでDays Gone(デイズゴーン)について書きましたが全てが凄いですね!

早く2019年にならないかなぁ~

楽しみです!

 

最近あのお笑いコンビオードリーのCMで話題の無料RPGドラゴンエッグ!!

毎日50連以上のガチャが引けて、グリーやモバゲー全盛期のようなゲーム性はハマること間違いなし(^^)/

このブログでは日々ドラゴンエッグの最新情報や攻略記事を更新中

触ったことない方はぜひとも一度触ってみることをおススメします!!!

ドラゴンエッグ ガチャ

この高揚感は一度体験したら病みつきに!?だまされたと思って試してみては?

ドラゴンエッグの紹介記事はこちらをクリック

スポンサードリンク

 

ドラゴンエッグ 仲間との出会い

ドラゴンエッグ 仲間との出会い
開発元:Rudel inc.
無料
posted withアプリーチ

 

では読んでいただき有難うございました!

フォローもしていただけると嬉しいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。