皆さんこんにちは!
春休み中は基本部屋着でダラダラしているので、気が向いて多少服をオシャレにした時はイキってカフェでコーヒーを嗜む傾向がある今日この頃です。
そして今日も周りのイキった人たちに混じってブログを書いています笑
(カフェ行くの特別って思ってる時点で陰キャじゃね?といったマジレスはやめてね笑)
さて・・
新イベント始まりましたね!
今回は赤のルーンが手に入るみたいです。
今回のイベントで作れる赤ルーンのステータス
現在私が使っている赤のルーンは
こちらで
今回のイベントで手に入る赤のルーンが
こちらです。
全然ステータス違いますよね笑
なのでいつも通り絶対に作らなくてはいけない訳です笑
時操の試練攻略
今回のイベントの時間の試練では敵の攻撃を5ターン耐久すると6ターン目に敵が自ら死んでくれます。
なので攻撃は考えず耐久する事だけを考えれば良いです。
敵の攻撃の種類
1・SP攻撃&単体に攻撃を3回
2・3体に攻撃
3・単体攻撃1〜6回
攻撃は300万以上なので耐えるのは無理ですね笑
蘇生が肝心になるイベントですね!
POINT
1・敵の攻撃がとんでもなくでかいので守護とか耐性上昇は考えず、蘇生のみ考える。
2・SP攻撃を受けるのでSP回復は必須
この2点は押さえておいたほうが良いですね。
パーティー紹介
では滅龍級に勝利したパーティーを紹介していきます。
めっちゃ弱そう!笑
でも私はこのパーティーで滅龍級に勝てました
勝率は50%ぐらいですけどね笑
単体攻撃で5人やられると復帰が不可能になるので運ゲーになってしまってます。
上位の人達はどうやって安定させるんだろうか?
今回のパーティー紹介は安定周回では無く、初心者の方で20回クリアの報酬を受け取りたい人向けですね。
主人公装備のオススメ
まずは体装備のオススメから
海帝の装束のスキル
水衝波・・味方3体のSPを回復する攻撃を2回行う
は強烈なSP攻撃をしてくる今回のイベントではかなり相性がよく活躍してくれます。
続いては右手装備
獄炎の煌晶剣のスキル
紅蓮の炎陣・・味方3体を蘇生する
も生き残りが大事が今回のイベントではとても役に立ちます。
基本的にスキルはこの2つを使用します。
最後に指輪は
SPに特化している物を装備していきました。
先ほどの2よりは重要度は低いですが勝率の上昇には一役買ってくれていると思いますよ!
以上で私の攻略パーティー・装備の紹介を終わります。
今回は動画も撮りました!
モンスターのスキルの使うタイミングなど詳しい解説載せておきますので是非ご覧になってくださいませ
この週末にどれだけ周回できるかでパッシブスキルの進行具合が決まりますね
さあ修行僧になろう!(白目)
では今回はこの辺りで👋
今回のイベントは6連撃一発全滅があるので安定した巡回は出来なくなってますね……
ですね〜、課金してステータス3倍になったら耐久できるのかも疑問です