こんにちは、448です!
こちらのブログに初めて書く記事は今日(10/7)の生放送まとめです!
では公開された順に紹介していきます٩( ᐛ )و
まずは今日開催された賞金制大会「victor」で使用されたデッキ数です。
やはりというべきかラピスはダントツの一位でした〜
ついでユニオン、タオシン
そしてシェド、マグナですね!
ただ、みなさんご存知のウルザさんが大会でシェドを使い見事に勝っていたいたので、今後この国は人気が上がっていくかもしれませんね(笑)
次に紹介するのはみなさんお待ちかねのpromoパックの新情報です!
まずは前回の生放送で紹介されていた戦士の休息 キアナです^ – ^
効果を簡単に説明すると自分の場の3コス以上のユニットの枚数だけこのカードのコストを下げ、出した時に味方ユニット1体のhpを+1する能力に加え起動で手札に戻ることができます!
ただ手札に戻る際にコストを1上げるデメリット付き( ;∀;)
自分がパッと思いついたのはマグナのイプシロンとの相性が良さそうですね!
次に紹介されたのはサマーメンテ アップルです。これはラピスのカードですね〜(これ以上ラピスを強化していいのか!?)
効果は機械ユニット1体に「攻撃された時hpを+1する」効果を与えるです!
そしてこのカードも起動能力を持っていて、起動したら味方の機械ユニットにガーディアンを与えます(゚∀゚)
今まで何記事かラピスについて書きましたがそのほとんどが機械ラピスについてなのでこのカードは嬉しいですね〜
そして最後のカードはタオシンで女王の憩い ミャータンです!
このカードはドラゴンとシナジーのあるカードで、ログイン「ドラゴン1体を+1/+1」&「そのドラゴンが攻撃した時相手とランダムな相手ユニットに1ダメージ」を与える効果を持っています。
そしてこのカードも起動持ちで、3コス払いこのユニットとドラゴン1体を+1/0するというなかなか攻撃的な効果を持っています!
このカードかなり強力な気がするのですがどうなんだろう?
ただスタッツが低く設定されているのでタオシンの4コス帯に入るのか?という疑問があります。。。
僕は今日これがすべての情報だと思ったのですが、なんと今のpromo情報よりももっとビックリな情報が待っていました!!
詳しい情報はほとんどなかったのですが、どうやら今のAパックの次にあたるBパックがリリースされるようです!
それに伴い、ストーリーや世界観にも何やら色々追加されるようです。
急にPVが流れたのでスクショはできませんでした。
すいませんm(_ _)m
代わりにURLを貼らせていただきます!
https://t.co/5W63zFm4R2?ssr=true
自分は情報が多すぎて何が何だかって感じでしたが、なりやらそろそろリブートしそうな雰囲気を感じますw
最後にvictorの優勝者はめねら選手でした!
いや〜決勝戦は本当に面白い試合でしたね(≧∀≦)
特に1試合目のラピスvsユニオンは素晴らしい戦いでした。
いま環境を支配している2各国なのんですが、使っているデッキは流行っているデッキとは少し違っていてかなり白熱していました。(最後にムジカが出てきたのには笑ってしまったw)
最後のラピスvs ラピスも熱かった〜
最後に試合を決めたのがクロホムラとウリノスケという最近のデッキには入ってないカードだったのも最高でした!!
めねらさんおめでとうございます!
まとめ
この生放送を始め見る前はちょっと長いかな?と思っていたのですがいざ見始めると面白い実況、白熱した試合で見ていて飽きることがなくあっという間に生放送が終わってしまいました。
本当に面白かった!!
今回は初めてこのブログサイトで書いたので少し書くのに戸惑ってしまいました。
これからどんどん読みやすいように工夫していこうと思っているので、これからもよろしくお願いします!
2 Comments