皆さんこんにちは!
どーもコッコルピアです(^^)/
本日は新ランキングが始まってからかなり数が増えたと思われるウイルスユニオンのデッキレシピを記事にしていこうかなと思います!
ちょっと自分なりにアレンジした部分もあるのですが、おおまかにはよくある形に仕上がっているのかなと思います
このデッキはウイルスをため込み、活かせるユニットで活かすというシナジーデッキになっています!!
そのためスペルは一切入っておらず、ユニットで殴りながら制圧するデッキになっています!
それではカードの内訳や採用理由、役割についてかいていきます
・指向性カメレオン
序盤に出しても、終盤に出してもコスト以上の働きをしてくれる優秀なユニットです!
2/2で出せなくても2/1で十分強いので三枚積むのに異論はないと思います(^^♪
・錯乱のクロロ
ログイン能力で科学のウイルスを持ってきてしまうデメリット能力があるのですが、このデッキではその点が逆に強みになるので1コス2/1というただの強いユニットです!!!(笑)
序盤の盤面取りではこのユニットがとても活躍してくれます、当然3積みです
・妾毒のテトラ
ログイン能力で味方を強化できるかつ、自身にシャドウを持っているので場持ちがよく後にでてくるシルヴィアとのシナジーも良好です!序盤に持っておきたいユニットなので3積みです
・検体隊長モルモン
かなりランダム要素が多いユニットなのですが、キメラには使えるユニットが多く引いたユニットによってプレイングを変えることもこのデッキなら可能なので3積みしています!しかしこれは完全に個人の好みなので自由に変えて大丈夫だと思います(笑)
・妨害傭兵グスマン
ここ最近あまりつかってなかったこのユニットですが、シヴァをやったりと状況を一変させてくれるのでピン差しで入っています!必要性を感じられない人は抜くのは全然アリですね
・遺伝研究員マリリン
2コス1/3シャドウと場持ちが非常によく、このデッキでは武器として使えるウイルスを常に供給してくれる万能ユニットです!!のちに出てくるデス・アリゲーターとのシナジーが本当に素晴らしくてラピス相手とかでは相手の攻撃の流れを止めてくれます!!
これも序盤に引きたいので3積みです
・検体銃士ペンギート
このデッキではウイルスをため込むので、このユニットが存在することで純粋にコストを払ってウイルスを吐き出し、一気に攻撃力を上げて相手を叩くことができ選択肢を増やすことができます!
序盤に普通に戦ってもらってもよいしポイントでつかってもよいので3積みとなっています
・無情の微笑みミランダ
ランダム要素を差し引いてもスタッツも良いのでこのデッキの核となるユニットの一つです( ^ω^ )
こちらも序盤の制圧でも活躍してくれるしピンチの時に状況をひっくり返す力もあります!!
3枚では足りないくらい強いユニットですね
・狂鳥ジュリアンヌ
このデッキではスペルが使えないので除去カードはとても貴重です!!3コスという低コストで確実に除去できるこのユニットの使いどころが勝負を左右する、そんなユニットです!これももっと入れたいぐらいですね~
機械鎌のデネブ
正直こちらは完全に好みで入っているのですが、アニマで足りないワンパン性能を上げてくれたらいいなと思って入れています!なので1枚ですね
・破壊のアニマ
マイナーなカードでしたが最近はよく見るようになりましたね!検体NO294よりも低コストで気軽に使えるワンパン性能をもったユニットですね!基本的にはブーストして使う事になるかとおもいます
使いどころが限定されているユニットなので2枚に抑えています
デス・アリゲーター
このデッキで最高のシナジーを誇るユニットです!!死んでも死んでもよみがえるので、後半はずっと場に残っているなんてこともしばしば、、、3積みなのは言うまでもないです(笑)
追憶の聖戦士シルヴィア
ここまで読んでくれたみなさんならこのカードのシナジーがかみ合うことは一目瞭然だと思います!
横に並べるようなデッキには必ずと言っていいほど入る優秀なカードですよね!安定を取って3枚です
・邪帝エグゼバグ
高スタッツで強いです!!とはいうものの完全にミラー対決を想定しています(笑)
実際このデッキを使ってて相手に出されるととてもつらいですw
・新世界の王メア
こちらもミラーを見ているのですが一番刺さるのが、ラピス相手ですね~次のターンにリーサルを考えているのが見え見えなときとかにおいてあげると相手のプランを崩せると思います!!
エージェント・ヴァネッサ
相手にかけてもよし、サイレンスを受けたデス・アリゲータを回収してもよき、ジュリアンヌを回収してもよき、と高スタッツの万能ユニットですね!!
少し重いので2枚に抑えています
狂学者ウィットフォード
当然ピンチ脱出カードです!!ソルバと組み合わせて盤面を一掃してください!!(笑)
新世界の王妃レディメア
実際ウィットフォードを二枚積みたかったという理由から入れています
しかし8コスとなかなか重いので、完全に好みです(笑)
以上がそれぞれのカードの採用理由や役割を述べていきましたがまだまだ完成しておらず、自分もまだ使い始めなので全然慣れていません(笑)
いまのBPを高速で稼いでいきたい方にはお勧めのデッキなのでぜひ作ってみてください!!
割と低予算でつくれるのでおすすめです!
使ってみた感想や要望、アドバイスなどぜひぜひお待ちしております( *´艸`)
いずれ勝率なども統計をとっていきたいとおもっていますのでよろしくお願いします!
お読みいただきありがとうございました~~~またお会いしましょう!
よろしければぽちっとお願いします!
にほんブログ村