『ウォーブレ』 ガーディアンマグナ

こんにちは、448です!

今日は少し前に小耳に挟んで以来密かに研究しているガーディアンマグナについて書こうと思います。

 

まず初めに、このデッキは今も完成していないのでランクマッチで勝てるものではありませんw

では何故この記事を書こうかと思ったかというと、皆さんい見てもらいその中の何人かがガーディアンマグナを研究し始めてくれることを期待したからです!!

なので、もし「こうした方がいい」とか「これはどう?」みたいな意見があったらぜひコメントで教えてください!
(もちろんツイッターの方も大歓迎です!)

 

今日はまず
・デッキの詳細
・カードの採用理由
・得意なデッキ、苦手なデッキ
について書いていこうと思います

 

デッキの詳細
今は一応こんな感じになっています。
fullsizeoutput_48a.jpeg
まずこのデッキのコンセプトはとにかく耐えるです。
耐えるためには何が必要か・・・ガーディアン!
という感じでこのデッキには18枚(内3枚はシルヴィア)が入っています。

 

カードの採用理由
まず普段採用されていないカードの採用理由を説明すると、
・非望の守護者: まず守護で2コス0/5の時点でこのデッキのコンセプトと相性抜群なうえに、ソウルを消費してくれるので氷姫リウ権高な論者 イプシロンのコンボを決めやすくなる。
鈍器医 ジェイナ: 機操医 モモをデッキに入れているのでリワードで手札を増やしたい。
同じような理由で強制捜査薬剤師 シェリーを採用しています!

逆に何故青の超越者 オズワルドを採用しないかというと、このデッキにはソウルを消費するユニットが多いので能力を十分に活かしきれないためです。

 

 

得意なデッキ、苦手なデッキ

次に勝ち方を説明すると、主なのは相手のリソース切れです(笑)
次に多いのが相手の心を折る、、、
そして最後にセルゲイトをうまく使ってリーサルです!
あ、あとたまーに強制捜査で相手のGCを引けて勝てます!!
オイオイと思うかもしれませんが本当にこんな感じですw
でも、例えばアグロタオシンやアグロシェドだとこの戦法で勝てたりします。
反対に勝てることが全くと言っていいほど無いのがアサギリオルト搭載型のラピスですね〜
ただでさえラピスは苦手なのにせっかく並べたガーディアンを一掃されたらもうどうすることもできません。。。(マグナにシャドバでいう「エルフの少女・リザ」みたいなカードが欲しいな〜)

 

まとめ
皆さんこのデッキを見てみてどう思いましたか?
おそらくこのデッキはまだ全然完成していないデッキなのでヨワヨワです( ´∀`)
このデッキというより、今マグナはナーフによって弱体化させられてから昔のような強さを感じられません。
しかし、デッキを考えていて楽しい国トップはマグナだと僕は考えています!
なのでもしマグナを使ったことがない人でこの記事を読みマグナに興味を持ってくれた方がいたら、このデッキじゃなくてもいいのでぜひマグナを触ってみてください!!
では、読んでいただいてありがとうございました!!

よろしければぽちっとお願いします!
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。